



確かに・・・他のヨーロッパ各地では猛暑だったのにもかかわらず、この北欧の国では寒い夏が来たようで、それでなくても年間日照時間の少ない国では太陽のありがたみを身にしみます。
夏に帰国した私でも、この国の8月のお天気にはちょっとガッカリ・・・・。
でも秋晴れの日が数日あって、紅葉と抜けるような青い空がとってもきれいだった。
雨の多い季節秋には、どんよりとした日も少なくはない、そんな合間の良いお天気は本当に気持ちが良い。写真右は、訓練所&自宅から近いST.HANSHAUGEN(サンタンス・ハンスハウゲン)の公園。私はこの公園がとっても好き。
右から2番目は訓練所のりんご。今年もこのリンゴでジャムやケーキを作らせて貰った。犬たちも大好きなのだけど、お腹が悪くなるということから食べさせてもらえない。
でも、私の担当犬馬面のゴールデン君チャーリー(写真左)は大のリンゴ好き。冬の雪の中に投げ捨てられたリンゴの芯もなんなく見つけ出す。リンゴ大好き犬はこの秋どれだけ私の目を盗んで(半分黙認)して食べたことか・・・。
私たちを満腹にしてくれたリンゴたち。楽しみはまた2年後。
2日前に初雪が降った!幸いにも次の日の朝には溶けてたけど・・・。
あ~ついにやって来る雪の季節。もう、ダウンを使い始めましたってことは秋は終わり?
写真左から2番目は同僚のトゥリーナ。
抱いているのは彼女の4ヶ月になる新しい飼い犬。ティア(女の子)
ポルトガル原産のディエンゴ猟犬です。大きくなっても3kgくらいらしいです。
尻尾をはちきれんばかりに振る愛想良しの可愛い子です。