このブログを検索

2011/12/14

盲導犬ゴールデンのニコ

yasuより


私が訓練した盲導犬ゴールデンのニコです。ユーザーさんがノルウェーの刑務所で働くただ一人の視覚障害者だそうです。ニコは仕事が大好きで、いつも尻尾を振り振りしながら頑張るとても素直な良い子です。刑務所でも好かれているようで嬉しいです。
http://www.aftenposten.no/nyheter/iriks/Blind-men-arbeider-i-fengsel-6719264.html

2011/11/18

アフターケアー



11月になり急に冷えこんできたオスロ。
昨日は街中で初霜でした。朝の気温はー7度ほどでした。日中は日がでたので-2度ほど。
まだ雪がふらず助かっていますが、ダウンのコートを使う日も間近。
11月初めには、アフターケアーのためテレマルク地方のDRANGEDAL(ドランゲダール)にレンタカーを借りて行ってきました。
これがまた、、、、狐につままれたような旅で・・・。
オスロから180kmのところで、私の運転では前回3時間ちょっとかかりました。
前回は6月。お天気も良く青空の中出発しましたが、今回は雨&曇りの天候でいまいちの中出発しました。
今回もナビゲーションをつけたので、大丈夫とタカをくくっていたら。。。
このナビ、信じてはいけません。時にはオスロに戻るように指示したり。。。他にも通行止めに向けてナビしたり。。。挙句の果てにはこのテレマルク地方の山中に入り込んでしまって、
人はいない、車は通らず、携帯の電波も届かず。。。もう、まるで富士の樹海のようでした。
やっとのことで老婦人の家がポツンあり、道をきいたら呆れながら道を教えてくれました。。。
結局、現地に着いたのは2時30分すぎ。。朝の9時からずーーーーーーーーーっと運転ばかりで
疲れていたのですが、お仕事が待っています。
私の訪問に待ちくたびれたユーザーさんと、久しぶりにあって嬉しがってはしゃいでいるチャーリーとの訓練です。
いつもユーザーさんが使っている散歩コースを一緒に歩きました。
チャーリーは歩道もない山の中の道をしっかり左によりながらユーザーさんをリードしていました。
"チャーリーは車が来ると、止まるから安心だよ。”と彼の働きに満足しているユーザーさんを見て、
疲れもふっとぶ思いでした。
アフターケアーではユーザーさんと犬との共同作業の具合を見ます。
チャーリーはとても幸せそうで、2月から一緒に歩いているユーザーさんとの息もぴったりです。
何より、ユーザーさんがこの子を”かわいい、良く働く良い子だ、これ以上の子はいない”と
べた褒めで可愛がってくれていることが、チャーリーの活力になっているようでした。
普通は盲導犬を何頭か持つと、以前の犬と比べて新しい犬に馴染みにくいのですが、
このユーザーさんはチャーリーを何の先入観もなく受け入れてくれました。
このことは本当にありがたいことで、ユーザーさんの素直な姿勢に感謝せずにはいられませんでした。
さて、帰り道。
オスロに戻る道のりも何故かまた大変で、街灯もない山道をかすかな反射鏡を頼りに走りまくり、
オスロに着いたのは夜の9時半を回っていました。。。。
走行距離500km!!疲れたのでぐっすり眠れると思ったのですが、
あまりに神経を使ったせいで眠れず。。。散々でした。
今思い起こしても、良くあの真っ暗な山道を帰ってきたな~と不思議です。
あの1日は本当に狐につままれました。
そうそう、途中ヘラジカに遭遇しました(笑)。道路の端にいたのですが、運転で写真どころじゃなかったのですが、写真をとっておけばよかったな~

2011/10/30

メルと引っ張りっこ

静岡もだいぶ涼しくなり、ユーカリ広場でGシェパのメルも、せいせい遊べるようになりました♪
昨日は黒柴のハチくんも遊びにきてくれましたよー(^-^)
写真は枝の引っ張りっこに夢中のメル。


2011/10/19

温暖な秋

今年のオスロは温暖な秋で、例年の雨の秋を返上し秋晴れの日が多く続きます。
お蔭でレインコート、長靴での仕事が減り助かっています。
こちらに戻ってきたときは、夜9時台でも明るかった夜が、今は日に日に日照時間も短くなってきて、
夕方には暗くなってきました。朝も7時半ではまだ暗いです、、、、。
暗く寒い冬がもうすぐそこ。。。。
先週は映画週間で、普段なかなか観れない映画が特別に各映画館で上映されました。
日本からはトトロや他の映画も。多くはイラン、レバノン、インド、チリ、エジプト、トルコ、シンガポール、韓国、中国などからです。今回は3本観ることができました。レバノン、チリ、トルコ。
私が気に入ったのは、初めの1本目、レバノンの映画でした。
この映画の主人公は以前CARAMELという映画で以前の同じ映画祭で知った女優さんで、今回は彼女の映画だったので、このレバノンの作品を観ることに決めました。この映画はカンヌにも出品されました。
映画のタイトルは"Where do we go now?"です。
内容は、キリスト教とイスラム教、両宗教の対立の中で息子達や伴侶を亡くした片田舎の女性達が団結し彼女たちの立場から戦争をどう阻止していくのか、というテーマの映画でした。
話はコミカルに、時にはせつなく展開していき時間を忘れて見入ってしまいました。
こうした映画祭のお蔭で、こちらからでは普段のニュースではわかり難い他の国々の内情を例えフィクションであれ、少しでも見れることは非常に興味深いものです。
今週はオペラ週間だそうです。秋の夜長。。。オスロも考えていますね~。
写真は訓練犬のホニーです。
エスカレーター、王宮の前、公園での写真です。

2011/10/11

レイアちゃん@ユーカリ広場


久しぶりにユーカリ広場へ遊びにきてくれました。アイリッシュセッターのレイアちゃん。

2011/08/30

ノルウェーに戻り

戻ってからあっという間に1週間以上経ちました。
今年は長い日本滞在、戻ってからすぐに仕事も始まり、車生活で甘やかされた足、特に脛が筋肉痛の一週間でした。
こちらは雨が降れば、気温も下がり肌寒い日が続き、一方で突然太陽が顔をのぞがせ、長袖Tシャツでも汗ばむことも。今日は大雨でした。そんな中2008年の6月に引き渡した黒ラブニキータのアフターケアーで、ユーザーのところへバス&列車を乗り継ぎ、行って来ました。
でもすごい大雨でした。でもレインコートと長靴のお蔭で横な降りの雨ででもなんとか・・・。
水好きなラブで有名ですが、二キータには雨は不人気で、歩くのも嫌そうでした(笑)。

それにしても今年の夏は暑かったですね~。久しぶりに長く滞在できたのですが、その成果暑さが辛かったです。
でも、今回は帰った早々可睡斎で親戚と一緒に精進料理を堪能しました。初めての精進料理、どんなものかと思っていたら、すっごく美味しくて驚きました。中でもユリネののったご飯はとても歯ごたえがしっかりしていて、美味しいお米に炊いてありました。
煩悩を断ち切らなければいけないお坊さん。でも、やっぱり人生一つくらいは楽しみを。。。それが精進料理がある本当の理由ではないかな。。。なんて思いながら頂きました。

管理人とも猛暑の中出かけましたが、中でも横浜は暑かった。。。でも行って良かったし、美味しかった
。もっと涼しい時期にいきたいな。。。今度は。

ハンター父とも一緒に伊豆へ。フェリーにのって行ってきました。日帰りでしたが野暮用も済み、久々の親子2人旅。家とは違う会話をかわしながらの時間も良いものでした。

今回も犬の集まりをさせて頂きました。
毎回楽しみにしている恒例の犬の集まりには、暑い中に皆さん来て頂いて、本当に感謝です。
この集まりが帰るたびにあることが、どれだけ励みになるか・・・。
いつものことながら、リフレッシュできる楽しい時間でした。

また1年。ここでの生活の中で吸収できる情報を集め、また来年帰ったときに皆さんにお伝えできたら
嬉しいです。

日本では皆さん大変お世話になりました。
残暑厳しいと思いますが、お体ご自愛くださ~い。

2011/08/20

ノルウェーへ出発

本日、yasuが再びノルウェーに出発しました。
次回の帰国は1年後の予定。
犬の集まりに参加くださった皆さん等々誠にありがとうございました<(_ _)>

また来年もよろしくお願いします!

2011/08/05

シープドッグの芸術

yasuの生徒さん、アイリッシュセッターのレイアちゃんのお母さんから紹介いただいたサイト。
すばらしいですね〜!

2011/07/05

ご参加ありがとうございました!












7月3日、皆さんご参加いただきありがとうございました!
お天気にも恵まれ、たくさんのワンちゃんが頑張ってくれました。

また来年も企画したいと思います。
よろしくお願いします!

PS差し入れくださった皆さんもありがとうございました!!

【ご参加いただいた皆さん】
※Sさんご家族とリノちゃんお友だち、イラストレーターTさんご家族、ダックスのランちゃん一家、黒柴のハチちゃんパパママ、ビーグルの茶太郎&レモンちゃんママさんたち、ビーグルのカイくんママさん、ラブのウェンディーママさん、シュナウザーのバロンくん&えいみぃさん、アイリッシュセッターのレイアちゃん母さん、Gシェパのカリンちゃん&レックスくん母さん、ラブのコタロウくん母さん&お姉さん♪

2011/06/18

毎年恒例の犬の集まりのお知らせ

関係者の皆さんへ
yasuの帰国に合わせ、毎年開催している犬の集まりですが、今年も行いますのでぜひご参加ください。

日程  7月3日 日曜日 10:00~
持ち物 ワンちゃんグッズ、飼い主さんのお昼ご飯等
会場  ユーカリ展示場(いつもの場所です)
連絡先 倉田家

取り急ぎ、お知らせまで。


yasuがツイッターをはじめました!
フォローヨロシクおねがいします♪
yassis_norge

2011/06/05

シェパード犬クラブ


同僚のAnne(アンネ)はノルウェーの訓練競技会でトップをとったほどの実力の持ち主。
地元のシェパード犬クラブの訓練のインストラクターもし、繁殖も手がけています。
真ん中の写真は彼女の繁殖で生まれた子。アルバート11ヶ月男の子です。
毛色も申し分のない色合いで、しかも性格も訓練性能も高いので、将来有望な子です。
毎週水曜日に1時間半ほど合同訓練。皆それぞれ課題の訓練やFellesdekk(合同で一緒に数分伏せさせて、待たせる訓練)などを行います。
この日は生憎の雨にもかかわらず、10人以上集まって訓練をしていました。
寒かったんですけどね~。


アンネはすごく綺麗好きです。しかも手際が良い!
彼女の家にお邪魔するのは初めてだったんだけど、
こんなに綺麗とは!北欧は冬が長いせいか、家の中にとてもこだわります。
まるで雑誌にのっているようなお家で、キッチンはあわいペパーミント・グリーンの壁。
リビングルームのソファーも同じ色の系統でまとめられていました。とっても素敵な感じでした。
ちなみに!彼女は身長175cmくらいです。
北欧のキッチン、洗面所ってちょっと高くできているんですよね。
余談ですが空港の便座も高い位置にありますよ。日本人の身長では座りにくいのはないかな?っていっつも思ってしまったりして・・・。











2011/05/31

管理人の誕生日

akichan
お誕生日おめでとう!

Gratulerer med dagen!
(happy birthday)
いつも世話をしてくれてありがとー!


by メル(鼻の上に米粒つけてます 笑)

2011/05/24

トリックコース


先週末にオスロから来るまで東(Mossモス方面)に約1時間ほどの所で、スウェーデンから来たインストラクター(左)による、フリースタイル(犬に様々な姿勢を教えて、音楽に合わせて踊る)用の訓練レクチャーがありました。土曜・日曜の2日間でした。私は日曜だけ犬なしで同僚トゥリーネ
(写真下)に誘われて出席。
この競技はイギリスの大きなドッグショー、クラフトでも競技として認められ、各国の優れたトレーナー達が
様々な音楽、衣装に身をくるみ競い合います。
オランダの同僚もこの競技に夢中で、私が働いていたときに日本から日本で知られているトレーナーを招待するほど、皆技術の向上に熱心です。
私の同僚はこのポルトガル産のポデンゴを飼い始めてから、訓練競技だけではなく、ドッグレースや今回のようなフリースタイルの訓練にも幅広く参加し始めました。
見ているだけでも、コツがわかるので是非一度、自分で試したいな~なんて思いながら見学していました。
我が家の愛犬、メルはすでに11歳。でもどれかは覚えられるかもしれないので、この夏ちょっと仕込んでみようかな~、なんて思っています。

下の写真はこの時に参加していた1頭で。
私の知らない犬種だったので、写真に収めました。
Lagotto Romagnolaという犬種で Bella(ベラ)女の子3歳です。
他の犬に少し馴染みにくいし、他人にもなれないそうです。

2011/05/18

yasuの帰国予定

6月末にノルウェーから一時帰国予定です。
8月までいますので、愛犬のご相談はお早めにご連絡くださいね!


2011/04/21

明日からイースター


明日から月曜日までイースター休みに入ります。
私の担当犬、ラブの女の子HONNEY(ホニー、英語でハニー蜂蜜ちゃんです)は一週間前に避妊手術をしたので、かわいそうにエリザベスカラーをつけて、毎日をすごしています。この子のパピーフォーカーは以前、ONNEY(オンニー)というゴールデンの子と同じ家族で、躾がとても上手で私達にとっては欠かせない戦力です。
この2頭、全く違う性格をしているのですが、やはり同じ家庭で育っているので、不思議とどこか似ているんです。って事は管理人と私もにている???この子は夏前に盲導犬にするので、日々がんばっている最中です。冬の間歩道にはすべり止めの為、砂利が敷かれていたのですが、これが尖っていて犬達には痛い!のです。しばらくの間靴下を履かせて歩いていました。真っ赤な靴下だったので、なんだか長靴を履いて歩いている感じでかわいかったです。
下の写真はHERO(ヘロ)、ノルウェー最南端の地、Kristiansand(クリスチャンサンド)に2年程前に引き渡した根暗な黒ラブ君ですが、先日ユーザーさんが脳溢血で空港で倒れので、急遽飛行機でオスロからトンボ帰りで引き取りに行ってきた子です。今はユーザーさんの回復を待って、パピーフォーカー宅で待機中です。このような非常時にパピーフォーカーさん達に快く協力していただけるのは本当にありがたいです。ヘロも久しぶりに昔の家族の元でのんびり過ごしているみたいです。
ヘロは本当に根暗でしかも自分はまだ小さいと思っているらしく、大型犬(自分も超大型ラブ)でもヘロよりも少し小さかったりするのですが、すれ違うときに怖がって近寄りません(笑)。

左は先日、日本人の友人と我が家で韓国料理のビビンバもどきを食べたときです。やっぱりアジアの食はアジア人と!ですね。
管理人から送られてきたキムチの素で作ったキムチと、ほうれん草、にんじん、もやしのナムル、バンバンジーもどき、太葱のキムチです。この太葱のキムチは、韓国人の友達から直伝のレシピで貰った韓国のお魚のおしょうゆ?が決め手です。

2011/03/18

思いつくこと。

静岡は東海沖地震が心配され、かれこれ十数年?小さい頃から防災訓練を受けてきた。
そのかいあってのことか、今週月曜の震度6強の地震でも少しの被害で済んだようだった。

避難所の皆さんが寒さで震えているのを見て、本当に見ていてつらい。
ストーブを使っているのに、湯たんぽもなく・・・。カイロだって!!!

蝋燭の下に鏡をおくと、反射してさらに明るくなる。(この国はインテリアでそうしています。)

管理人も言っていたskype大事です。
私も携帯にインストールしました。(できないと思い。Iphone購入を考えてたら、できた!)

非難袋の中に、蝋燭、マッチなどはやっぱり必需品。

このまま地震が治まってくれるといいけど。。。

それより、核。どうする?って感じです。スカンジナビア航空は日本に飛びたくないようで、
北京止まりだそうです。乗務員の健康のため。
早く浜岡原発がとめてくれることを切に願っています。

2011/03/17

皆さん大丈夫ですか?

金曜日の災害から世界が日本を心配しています。
皆さんはご無事でしょうか?

この国から出来ることはほんの少しのことですが、何かお役に立てたらと思います。
海外のメディアも日本を応援する記事が多く載っていました。
イギリスの新聞にも日の丸で一面がいっぱい、しかも日本語で”がんばれ 日本”とありました。
本当に有難くてウルウルしちゃいました。
ノルウェーでもすでに赤十字も義援金を集めたり、日本人同士で皆それぞれ自分にできる応援方法を
考えています。
私のところにも、友達、知人関係から連絡があり、人の思いやり、優しさを身にしみて感じているところです。先日の静岡の地震でも仕事中の私に日本人の友人がすぐに連絡をくれ、実家とskypeで連絡がとれました。有難いです。

早くすべてが落ち着き、復興に向けて全力が注げる日を待つばかりです。
私も毎日NHKを聞いていますが・・・何もできない自分が情けないです。

災害で亡くなられた方々の冥福を心よりお祈り申し上げます。

2011/03/01

Gシェパのひなちゃん

昨日、オーナーさんが連絡があり、yasuの生徒、Gシェパードのひなちゃんが、亡くなったそうです。
突然のことで、オーナーさんも動揺していました・・・
我が家のメルとも一緒にお散歩へ行ったりした思い出があります。
心よりご冥福をお祈りいたします。

2011/01/23

Trondheim(トロンハイム)










お正月も明け、仕事が始まった。2009年のクリスマスの時期に引き渡した優等生ゴールデン女の子オンニーの訪問訓練の為、1泊2日でノルウェー真ん中あたりに位置するTrondheim(トロンハイム)ヘ行ってきた。
ここは本当に寒い土地で、ひどいときはー25度ほどになるそうだ(川がほとんど凍ってます!)。クリスマス前は雪もドッカリ降り、寒かったようなのだが、私が行った時にはー7度程度で思っていたより気にならない寒さだった。
ユーザーのThore Jhonney(トーレ・ヨンニ)はとても聴覚の優れた人で、犬と共に歩いていても建物の気配や、車、さらに電信柱などの存在を音で判断し、認識する!これには本当に感心する。このような聴覚の優れたユーザーはそれほど多くはない、彼のように地理感覚も優れ、聴覚にも優れていると行動範囲が自然に広がる。その為、犬に要求する仕事も幅広い。そんな彼にピッタリな優等生でまじめなオンニーは彼の歴代の盲導犬の中でもピカ1だと褒めて貰った。
彼のパートナーが飼いはじめたフィンランドの犬、ラップ犬と2頭で仲良く生活している。

優等生の彼女を訓練したのはたった3ヶ月。思い返しても、訓練で難しかったことなど全くなかった。
あの時は同時に我侭プードル、ダルウィン王子を訓練していて苦労していた反面、彼女の優等生ぶりに随分助けられた記憶がある。
ゴールデンは一般的に土地感が優れている、彼女も道を細かく覚えているので、雪で覆われてしまった歩道も、検討を自分でつけてユーザーを導く姿は本当に感心する。

私とはほぼ2年ぶりの再会。愛玩具のサルのぬいぐるみを咥えて嬉しそうに出迎えてくれる姿は愛らしかった。載せた写真と撮ったビデオをコピーして、オンニーのパピーウォーカーに送る予定。きっと首を長くして待っていてくれているんだろうな・・・。早くしないと!
左の写真は泊まったホテルの前のBRYGGEN(ブリッゲン)
ベルゲンにも有名なBryggenがあるけど・・・。ここにもあった。

2011/01/10

ワン達の性格

皆さん、皆さんのワンたちはいったいどんな性格をしていますか?
明るい?元気?悪戯好き?甘えん坊?色々ありますよね。
では、どうやって褒めれば良いのか考えたことってありますか?
俗に言うワン用の躾本には明るい声で褒め、低めの声で叱る。とかいてありますが、
これって本当にあっているのでしょうか?
私の同僚の訓練している黒ラブのミコは男の子ですが、とっても控えめ。それだからか叱られ慣れていないので、叱られると一気に落ち込みます。
でも、良く見ていると褒められていても落ち込んで自信が無さそうなんです。
褒められても落ちこんでしまうのです。
どうしてでしょうか?
答えは、ミコが褒められたと感じるように褒めてもらってないからです。
ミコのように繊細な子は、アラアラしい扱いになれていませんし、ハッキリ言って嫌いです。
”うまくやったね~”と同僚に体をポンポンたたかれても、どこか不安気。褒めてたたいている人間側の行動がミコには逆に叱られているように感じ、ビクビクしちゃうのです。
こんなタイプの子は・・・。じっくり触って、気をつけて優しく丁寧に対応し、ささやくように声をかけてあげると喜ぶのです。こんな時ワン達は恥ずかし気にします。
だんだん心を開いてくれたら、そこで大きく褒めるのです。

皆さんの犬達はどんな褒められ方が好きですか?

2011/01/06

あけましておめでとうございます


新年明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。今年もよろしく御願いします。

今日5日から仕事がはじまりました。
担当犬のゴールデン・チャーリーはお休み中、訓練所に居たので不満タラタラで
私の姿が見えると同時に”ぷーぷー”と鼻でなき、私がお掃除をしている最中も我慢できないようすで、一緒に出かける催促でした。
私も”イクヨ~。行く!いく!公園にでもいこうね~”なんてノンキに答えていたら、所長がチャーリーを連れて、テレマルク地方のユーザー候補のお宅にお試し訓練に行ってくる、と突然言うので可哀相なチャーリーは早速車に乗せられ、出かけちゃいました。
あとは、ラブ犬のマヤが残っているんだけど、避妊手術で縫われた糸がいっぱいまだついている状態。
でもあと2日で抜糸するので、傷口をみたら綺麗だし本人も元気ハツラツ!
だったら、訓練するかー!と一緒に歩きました。全く元気で訓練も忘れてなくて、新雪の中上手に縁石をみつけては止まってくれました。今私の足元で寝息を立てて寝ています。

3頭目は黄ラブの女の子。アニーネ。この子は秋に2週間ほど訓練したのですが、クリスマスを経てまた戻ってきました。とにかく明るい!尻尾を振るにも全身でフリフリ!町であった人みんなに愛想を振りまいて、元気ハツラツです。相手が犬が嫌いかどうかなんてテンでお構いなし。
この子はいい感じのスピードで歩いてくれるので、助かります。
これから本腰を入れて訓練です。

写真は訓練所の近くにある皇太子夫妻が住んでいたアパート(?)です。警備も厳しくなく、普通の建物なので驚きましたが、同僚が一度皇太子妃が窓から子供にジャケットをなげているのを見かけた、と言っていました。今はここには残念ながら住んでいません。
オスロは小さいので、結構簡単にノルウェーの有名人に会えます。私はあまり詳しくないのですが、同僚や友人が教えてくれるので、かろうじて・・・・。